記事内に広告が含まれています。

2020年の「なつ記メモ」を振り返る

この記事では、当ブログ「なつ記メモ」について、今年一年を振り返ってみようと思います。

「なつ記メモ」は、2014年の秋に開設して、現在で丸6年が経ちました。
記事の更新頻度は非常に少なく、この記事でまだ58記事目です。
非常にゆっくりな更新頻度ではありますが、それでも年々訪れてくれるユーザーは増え、アクセス数はわずかですが増えていっています。

訪れてくれるユーザーは、全て検索流入です。SNSはやっていません。
当ブログがどんなブログか知らずに、検索でヒットしたので訪れてくれる、というユーザーがほとんどです。
ですので今年を振り返る前に、当ブログがどんなブログか簡単に紹介したいと思います。

なつ記メモについて

デザイン、WEBコーディングのノウハウ系の記事がメインの特化ブログです。
運営は私「なつ」が一人で行っています。

コンセプト

当ブログのコンセプトは、「わかりやすさ」です。
具体的にいうと、デザインやコーディングに関するノウハウについて、誰が読んでも理解できるような記事であることを目指しています。

なぜこれをコンセプトに掲げているかというと、このブログは結局のところ私自身のために書いているからです。
私は昼間、WEBデザインやコーディング、DTPデザインを行う普通の勤め人でして、これらの業務を実務でスムーズに行うには正しい知識と理解が必要です。
本やネットなどで得た知識を、誰が読んでもわかるくらい丁寧に正確にアウトプットできるようになれば、会社の業務もスムーズに行えるんではないか、ということで、得た知識の理解と整理のためにこのブログの作成を始めました。

こうした理由の基に立ち上げたブログのため、このブログは非常に個人的なブログです。
更新頻度も少なく、6カ月くらい放置状態の時もあります。

自分主体の個人的なブログではありますが、それでも有難いことに年々記事のPV数は増えています。
検索ワードによっては、検索結果に上位表示される記事もチラホラ出てきて、細々とでも続けることでこんな弱小ブログでも、読んでくれる人が増えてくるんだなあと、嬉しく思っています。

このような小さな個人ブログなので、今まで1年を振り返るなんてしたことがないのですが、月のPV数も一万を超えたので(ありがとうございます!)、ブログ「なつ記メモ」の2020年を振り返ってみようかと思います。

2020年振り返り

更新記事数

12月はまだ終わっていないので、1月から11月で見てみます。

件数総記事数
1月236
2月238
3月341
4月243
5月245
6月247
7月249
8月251
9月253
10月053
11月356

本格的に記事を書き始めたのは去年の半ばくらいからで、今年は月2件は記事を書きたい、というのが目標でした。割と頑張った方で、10月を除き、なんとか2件ずつ追加しています。
合計で現時点で今年は22件の記事を追加しました。

記事を書く度に思うことは、「すごく大変」ってことですね。
読むことの10倍くらいの労力を使います。
一つの記事を2時間くらいで書いて毎日更新、なんて人もいるようですが、私にはとてもじゃないけど無理ですね。
もともと文章を書くの苦手ですし、集中力は途切れるし、肩はこるし・・・月に2~3記事が精一杯ですね。
2~3記事でも続けていけるのは、結局自分のために書いているからです。
自分の知識の定着のために書いているから、なんとか続けていけます。
これが、読者のためにとかアフィリエイトでお小遣い稼ぎ、といった目的だときっともう書くのやめてます。
書くことで自分の身になり、仕事で役に立つと思えるから、なんとか続けていけます。

PV数について

今年の1月が約6000PVで、11月が約12000PVでした。
約1年で6000PVアップしました。
ゆっくりとしたペースですが、記事が増えるとともにPV数も増えていってます。

人気記事

2020年1月から11月までのアクセスランキングを3位まであげてみます。
公開してからの期間が長いほど、当然アクセス数は多くなるので、人気記事のランキングとしては信頼性はあまりありませんが、下記のようになりました。

CSSアニメーションでスライドインする方法を書いています。
これ以外にもCSSアニメーション関連の記事は書いていますが、どれもアクセス数は多い方ですね。

このtext-alignの記事を公開したのは2017年ですが、以来、ダントツの人気記事です。
グーグルの検索で、初めて検索結果1位になった記事です。
この記事を公開する前は0~5PV/日をうろうろしていましたが、一気に50PV/日くらいいくようになりました。

このheight:100%の記事は、自分的にもわかりやすく書けたかな、と思っている記事です。
他のもそうですが、後々読み返してしっかり書けていると思う記事は、検索結果でも上位表示されてますし、その分PV数もリピート数も多いです。
自分主体のブログとはいえ、公開している以上は、読んでもらいたいですし、役に立ったと思ってもらいたいので、コンセプトの「わかりやすさ」を重視して、今後も書いていきたいと思います。

2020年 個人的トピックス

iPadをペンタブ代わりにして、絵を描き始める

アップルペンシルを購入して、iPadでイラストを描きはじめました。
他のペンタブやペンシルを使ったことがないので比較できませんが、アップルペンシルはかなり描きやすいですね。
ペンタブで絵を描くには慣れが必要、って聞いたのですが、アップルペンシルの場合、慣れとか不要ですね。
普通にボールペンやマジックなどで描く感覚でOKです。それくらい書きやすい。

ですがブラシを使いこなすとなると、慣れは必要になってくると思います。
今、水彩ブラシを使ってiPadで描いていますが、色の重なりとかにじみ具合は、実際の水彩絵の具とは当然といえば当然ですが、まるっきり違います。
ブラシを使いこなすには、それなりのテクニックを身に着ける必要があるんだとは思いますが、総じてアップルペンシルは使い易いです。
ペンタブの購入を検討している方は、iPadも候補の一つにいれてもいいかもしれません。

下にアップルペンシルの購入のリンク貼っときます。
私が使っているのは第1世代ですが、今は第2世代も出ていて、対応するiPadのバージョンが違うようなのでご注意ください。

テレワークでストレスをためる

世間的に今年のトピックスの最たるものは、やはりコロナですね。
外出自粛ということで、私も11月からオールフルタイムでテレワークをしています。
3月4月頃は週1だけテレワークだったので、自宅で仕事をすることがなんだか新鮮で、苦痛を感じることはありませんでした。
ですが、今は週5のテレワーク。やはりストレスがたまります。

仕事柄パソコンの画面を見ながら一日中、ずーっと座りっぱなしです。
会社の人との会話も基本チャットで行うので、声を発することもなし。

テレワークを始めたばかりの頃は、昼休憩にYouTubeの運動系の動画を見て、一緒に体を動かしたりしていたのですが、今は全くしなくなってしまいました。
運動不足が蓄積されて、今や動くのが面倒くさいと思う事さえあります。

それと自宅ですとあまり遠くを見ることがないので、視野が狭くなり目が疲れます。
あと、周りに人がいないので気分転換しにくいですね。
出社だと、周りにいろいろな人がいて、ちょっと雑談したり笑ったりして、何気にちょこちょこ気分転換ってできたと思うのですが、テレワークだとひたすら画面を見ているのみ。
動いていないのに、終業後の疲労感は、出勤していた時以上にに感じます。

テレワークで自分の能力を発揮して効率よく仕事するには、とにもかくにも主体性が大事ですね。
運動不足解消や気分転換の仕方など、全て自分次第です。
今後もテレワークは続くと思うので、主体性の維持みたいなのが私の来年の課題となりそうです。

まとめ

つらつらととりとめもないことを書いた記事となってしまいました。
ここまで読んでいただきましてありがとうございました。

「なつ記メモ」は、有難いことにPV数も増えてきましたので、2021年も今まで以上にわかりやすく役立つ記事を発信していきたいと思います。
今年一年ありがとうございました。来年もどうぞ宜しくお願いいたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

当ブログ利用サーバー

スポンサーリンク
スポンサーリンク